FAQ(履修ポイント登録について)

ポイント対象になる資格の申請はどのように行ったらよいですか。

「履修ポイント マイページ登録依頼申請書」および各種証明書類(資格有効期限、登録番号等が分かる資格証等)のコピーをご郵送ください。合格通知や受講修了証だけでは申請できません。
申請方法の詳細については「履修ポイントマイページ登録の手引き」の「大項目9. 生涯学習課が定める資格」の項をご確認ください。

1資格につき1回のみポイント付与対象となります。更新・進級(上位級の取得を含む)等を行った場合でも新たな資格として申請することはできません。
【例】「心臓リハビリテーション指導士」を登録している場合、「心臓リハビリテーション上級指導士」を取得しても新たなポイント登録は不可

資格により使用できる分野・領域が異なるため、申請要項および履修ポイント基準表をご確認ください。
「履修ポイントマイページ登録の手引き」についてはこちらをご覧ください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

役に立った 参考になった 探していた内容と異なっていた 役に立たなかった

人中 人がこの内容は役に立ったと回答しています。
この内容へのコメントはメニューの「お問い合わせ」よりお寄せください。

  1. ホーム
  2. FAQ・お問い合わせ
  3. FAQ
  4. 生涯学習
Copyrightⓒ公益社団法人日本理学療法士協会 All Right Reserved.