FAQ(認定理学療法士・専門理学療法士について)
申請時にマイページに反映されていないポイントは、申請に使用できますか。
「専門理学療法士ならびに認定理学療法士資格取得および更新に関わる履修ポイント基準(履修ポイント基準表)」に記載のマイページへの反映方法により、使用できる期限が異なるためご注意ください。
*履修ポイント基準表にて「自動登録」と記載があるもの
主催者または管理者より後日名簿が協会に提出され、一括で登録が反映されますので、申請期間の末日までに取得見込みのポイントは申請にご使用いただけます。
*履修ポイント基準表にてマイページへの反映方法が「郵送申請」と記載があるもの
申請時に、参加や発表を行った活動についての証明書類を添付する必要があるため、申請書類を提出する日までに完了している活動のポイントのみが対象となります。取得見込みでの申請はできません。
他団体主催の学会など、自動でマイページに反映されないポイントは、証明書類の添付がなくマイページにも登録がない場合、後日追加でお送りいただいても無効となりますのでご注意ください。
ポイント基準表については下記をご確認ください。
※確認方法:マイページ(ログインID・パスワードを忘れた方はこちら)→会員専用コンテンツ→履修ポイントのマイページへの登録
会員専用コンテンツへの入り方がわからない方はこちら
*履修ポイント基準表にて「自動登録」と記載があるもの
主催者または管理者より後日名簿が協会に提出され、一括で登録が反映されますので、申請期間の末日までに取得見込みのポイントは申請にご使用いただけます。
*履修ポイント基準表にてマイページへの反映方法が「郵送申請」と記載があるもの
申請時に、参加や発表を行った活動についての証明書類を添付する必要があるため、申請書類を提出する日までに完了している活動のポイントのみが対象となります。取得見込みでの申請はできません。
他団体主催の学会など、自動でマイページに反映されないポイントは、証明書類の添付がなくマイページにも登録がない場合、後日追加でお送りいただいても無効となりますのでご注意ください。
ポイント基準表については下記をご確認ください。
※確認方法:マイページ(ログインID・パスワードを忘れた方はこちら)→会員専用コンテンツ→履修ポイントのマイページへの登録
会員専用コンテンツへの入り方がわからない方はこちら