FAQ(認定理学療法士・専門理学療法士について)

申請に使用できるポイントの有効期間はありますか。

【認定】新規
認定必須研修会と協会指定研修は受講年度を含めて5年間有効です。
(例:2014年8月に受講の場合⇒2014年4月1日~2019年3月31日の期間)
ただし、2022年度からは新生涯学習制度が開始となり、申請要件も変更となるため、2022年度以降は使用できません。
「各領域の履修要件に即したポイント」は、新人教育プログラムを2008年度(2009年3月31日)までに修了の場合、2009年4月以降に取得されたポイントが有効です。
2009年4月以降に新人教育プログラムを修了した場合は、修了日以降に取得されたポイントが有効です。
 
例)2007年度新プロ修了の場合:2009年4月以降に取得されたポイントが有効です。
2015年8月1日新プロ修了の場合:2015年8月2日以降に取得されたポイントが有効です。

【認定】更新
認定取得年月日の前年12月1日以降に取得したポイントであれば有効です。

【専門】新規
新人教育プログラム修了または免除後に取得したポイントであれば利用可能です。新人教育プログラムの修了申請についてはこちらをご覧ください。

【専門】更新
取得年度、更新年度に応じて有効期間が定められています。
・資格取得後、初めて更新対象となる方
資格取得日(4月1日)から起算し、更新対象年度の申請期限までの活動が有効です(資格を取得した日から、資格の保持に資する活動を継続していることが必要であるため)。
・2回目以降の更新対象となる方
最後に更新された年度の申請期限の翌日から起算し、更新対象年度の申請期限までの活動が有効です。

詳細については、会員専用コンテンツ内「認定理学療法士」「専門理学療法士」のページをそれぞれご確認ください。
※会員専用コンテンツへの入り方がわからない方はこちら

この質問・回答は役に立ちましたか?

役に立った 参考になった 探していた内容と異なっていた 役に立たなかった

人中 人がこの内容は役に立ったと回答しています。
この内容へのコメントはメニューの「お問い合わせ」よりお寄せください。

  1. ホーム
  2. FAQ・お問い合わせ
  3. FAQ
  4. 生涯学習
Copyrightⓒ公益社団法人日本理学療法士協会 All Right Reserved.