2020.11.25

[その他]JD40周年オンライン集会/シンポジウム(12/12) 締切延長のお知らせ

本会理事黒澤和生が理事を務める日本障害者協議会(JD)より、「JD40周年オンライン集会/シンポジウム」のご案内が届きました。

JDと日本理学療法士協会は、JD設立の発起人として(当時の松村秩会長)がJDの最初(国際障害者年日本推進協議会としてスタート)から関わり、継続的につながりを維持・協力関係を築かせて頂いております(60団体)。
この度、国際障害者年から現在までの障害分野を振り返り、また今後のインクルーシブ社会のための運動の広がりをめざすことを目的に、JD40周年オンライン集会/シンポジウムを開催する運びとなりましたので、会員の皆さん、奮ってご参加ください。

タイトル:JD40周年オンライン集会/シンポジウム
国際障害者年前夜からの40年をたどり未来を展望する集い
日時:2020年12月12日(土)13:00~16:00
参加方法:JDホームページ WEBフォームよりお申込みください
 
詳細はこちら

※本会会員に限り、申込締切を12月7日(月)に延長していただきました。
 ぜひご参加ください。

【主なプログラム】
■写真や映像で見るJDの40年
■記念シンポジウム
『障害者権利条約にふさわしい施策の実現をめざして-これからの障害者施策を展望する-』
【シンポジスト】*五十音順
井上 育世(全国LD親の会理事長)
上田 敏 (元東京大学教授・日本障害者リハビリテーション協会顧問)
福田 暁子(全国盲ろう者協会評議員・前世界盲ろう者連盟事務局長)
増田 一世(やどかりの里理事長・JD常務理事)
松井 亮輔 (法政大学名誉教授・日本障害者リハビリテーション協会副会長・JD顧問)
・コーディネーター 藤井克徳(JD代表)
*指定発言:差別解消法、骨格提言、権利条約に関して
 1.太田修平(障害者の生活保障を要求する連絡会議参与)
 2.佐藤久夫(日本社会事業大学名誉教授)
  1. ホーム
  2. お知らせ
Copyrightⓒ公益社団法人日本理学療法士協会 All Right Reserved.