2020.06.26

[会員限定コンテンツ]JPTA NEWS 325(6月号)を掲載しました

コンテンツの概要を紹介します。
会員の皆さんはマイページ内の「会員限定コンテンツ」にて閲覧してください。

特集①

令和2年度診療報酬改定について、どのくらい知っていますか?

令和2年度は診療報酬改定の年でした。
臨床現場で働く皆さまにとっては、2年ごとに改定による変更に対応しなければいけないので大変かと思いますが、職能的には理学療法士が活躍できるリハビリテーションの幅を広げられる重要な機会です。
そこで、本号では令和2年度診療報酬改定について特集します。

特集②

高齢者の保健事業と介護予防のこれまでの課題と変化

2020年3月27日に厚生労働省保険局高齢者医療課長より発出された令和2年度の後期高齢者医療制度の特別調整交付金の交付基準において、一体的事業の実施職種に「理学療法士」が明示されました。
でも、そもそも一体的事業とはどういうものなのでしょうか?

特集③

新型コロナウイルス感染症への対応

本会は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2020年2月21日に主催する対面事業の中止を発表いたしました。
以降、感染拡大の状況を踏まえて各種対応を行うとともに、関連する情報を本会HPに掲載するなど対策を行ってまいりました。
本記事では、本会の対応についてお伝えします。

TOP MESSAGE

令和2年度診療報酬改定と今後の医療制度
(会長 半田一登)

コラム「理学療法をとりまくいろいろ」 Vol.2

今回は、本会の働きかけの事例として、「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施等」に係る特別調整交付金交付基準に、理学療法士が明記されたケースを紹介します。

コラム「理学療法士議員 小川かつみ 国会を走る!」

本コーナーでは参議院議員として活躍する理学療法士 小川かつみ氏が、政治の世界で進められている社会保障施策への取り組みについて説明します。

コラム「生涯現役」

『心ある理学療法士』であり続けたい!!
(森田 惠子 氏)

「生涯現役」のコーナーでは、生涯現役で活躍する先達から会員の皆さんへメッセージをいただきます。

「会員限定コンテンツ」へのアクセス方法

マイページ(ログインID・パスワードを忘れた方はこちら)→会員限定コンテンツ→広報

STEP 1
マイページにログインし「会員専用コンテンツ」の入口をクリックしてください。


STEP 2
「広報」のパネルをクリック、PDFが掲載されています。
  1. ホーム
  2. お知らせ
Copyrightⓒ公益社団法人日本理学療法士協会 All Right Reserved.