2020.02.21

[会員限定コンテンツ]JPTA NEWS 323(2月号)を掲載しました

コンテンツの概要を紹介します。
会員の皆さんはマイページ内の「会員限定コンテンツ」にて閲覧してください。

特集①

日研に参加しませんか?

2018年に茨城県で開催された第53回大会より、多世代が参加できる「理学療法士の臨床技能」を高めることを目指した研修へと変わりました。
今回は大分県理学療法士協会の皆さんが特色ある研修を企画、運営します。

特集②

再確認&明日から実践!臨床推論

日研特集の本号では、連動企画として「臨床推論」について掲載します。
「臨床推論」は理学療法士にとっては基本的なスキルです。
すでに日々の臨床に取り入れていると思いますが、この機に一度基本に立ち返って、
一段レベルアップした臨床推論の実践を目指しましょう!

TOP MESSAGE

日本理学療法学術研修大会の役目
~「逢う」「遭う」「合う」「会う」~

(会長 半田一登)

コラム「気をつけよう!理学療法士の周りのホウリツ」

それぞれの法律に見る「基本理念」
今回のテーマは「それぞれの法律に見る『基本理念』」です。

コラム「理学療法士議員 小川かつみ 国会を走る!」

本コーナーでは参議院議員として活躍する理学療法士 小川かつみ氏が、政治の世界で進められている社会保障施策への取り組みについて説明します。

コラム「生涯現役」

まちづくりのために、まだまだ求められるものがある
(鳥井 浩司 氏)

「生涯現役」のコーナーでは、生涯現役で活躍する先達から会員の皆さんへメッセージをいただきます。

「会員限定コンテンツ」へのアクセス方法

マイページ(ログインID・パスワードを忘れた方はこちら)→会員限定コンテンツ→広報

STEP 1
マイページにログインし「会員専用コンテンツ」の入口をクリックしてください。


STEP 2
「広報」のパネルをクリック、PDFが掲載されています。
  1. ホーム
  2. お知らせ
Copyrightⓒ公益社団法人日本理学療法士協会 All Right Reserved.