2020.01.24

[講習会・研修会情報]医療・介護施設における介護職員の生産性向上に向けた理学療法士の働き方セミナー
~利用者のQOLを上げる施設全体のマネジメント~
2020年3月28日(土)開催

政府は、国民一人一人が健康に活躍することを応援するため、社会全体で予防・健康づくりへの支援を強化する取り組みを推進しています。
本セミナーでは、医療・介護現場において、理学療法士等がICT・ロボット等を用い、介護職員の生産性向上や自立支援型介護の推進、腰痛予防対策等に取り組む、新たな働き方をご紹介いたします。
また、JPTA NEWSでもご紹介した先生方から、介護職員の教育や支援に必要な考え方や実際の取り組みをご紹介いただき、理学療法士の新たな働き方を考えます。

/ / / / / / / /セミナー概要/ / / / / / / /
 
主催:公益社団法人日本理学療法士協会
 
日時:2020年3月28日(土)10:20 ~ 16:00(受付開始9:50~)
 
会場:TKP田町カンファレンスセンター ホール2A
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tamachi/access/
 
対象:医療・介護施設の介護職員との連携、生産性向上(ICT・ロボットの活用等)・腰痛予防対策等に興味がある理学療法士(会員のみ)
 
定員:150名(先着順)
 
費用:無料
※申込みフォームで登録後、一週間以内に受講の可否についてご連絡いたします。
 
申込方法:下記URLまたはQRコードより専用フォームでお申込みください。
https://questant.jp/q/Kaigowork



※生涯学習ポイントはありません。

詳細はこちら
  1. ホーム
  2. お知らせ
Copyrightⓒ公益社団法人日本理学療法士協会 All Right Reserved.