2019.10.29

[会員限定コンテンツ]JPTA NEWS 321(10月号)を掲載しました

コンテンツの概要を紹介します。
会員の皆さんはマイページ内の「会員限定コンテンツ」にて閲覧してください。

特集

キャリア目標と生涯学習

今号では「新生涯学習制度」を特集します。生涯学習は日々の臨床・研究活動でよりよい成果を出すこと、理学療法士としてキャリアを形成していくことを目的として、日々取り組んでいくものです。そこで、今回は皆さんのキャリア目標とそのために習得したい知識・技術についてアンケートを実施しました。

対談

理学療法士は敏腕プロデューサー
誰もがすごい才能を持っていることを信じて


本会では2021年度から新しい生涯学習制度がスタートします。しかし、人が育つ、人を育てるのは制度だけでなく、そこに関わる当事者と指導者が重要です。分野は違いますが、ダンスプロデューサー・アーティストの指導者として長年のキャリアをお持ちの夏まゆみ先生のお話しを通して、プロフェッショナルとして本気で学ぶ、教えることについて新鮮な気付きが得られるのではと考えて対談を行いました。

TOP MESSAGE

新生涯学習制度とキャリア形成
(会長 半田一登)

コラム「気をつけよう!理学療法士の周りのホウリツ」

主たる実習施設
今回のテーマは「主たる実習施設」です。

コラム「教えて!田中まさし先生!」

本会理事の田中まさしが全国を訪問し、会員の皆さんからいただいた様々な相談に丁寧にお答えしていきます。

(今回のご質問)
理学療法士・作業療法士の需給に関して厚生労働省で議論されていると聞きました。国からは理学療法士はもう足りていると思われているのでしょうか?もし足りている場合、業界にはどのような未来が待っているのでしょうか。

コラム「生涯現役」

私でも世の中の人の為に役立つ仕事があった
(山田 星三 氏)

新コーナー「生涯現役」では、生涯現役で活躍する先達から会員の皆さんへメッセージをいただきます。

「会員限定コンテンツ」へのアクセス方法

マイページ(ログインID・パスワードを忘れた方はこちら)→会員限定コンテンツ→NEWS

STEP 1
マイページにログインし「会員専用コンテンツ」の入口をクリックしてください。


STEP 2
「NEWS」のパネルをクリック、PDFが掲載されています。
  1. ホーム
  2. お知らせ
Copyrightⓒ公益社団法人日本理学療法士協会 All Right Reserved.