2018.02.08

[協会情報]助成事業「大規模臨床研究に対する研究助成」採択研究一覧を掲載しました

理学療法が社会保障費抑制と健康寿命延伸に及ぼす影響を検討する、予防をメインテーマとした研究助成の公募について、採択研究一覧が公開されました。
詳細はこちら

「大規模臨床研究に対する研究助成」採択研究一覧

No 申請代表者
氏名
申請代表者
所属
助成金額
(千円)
研究テーマ
1 服部 真治 一般財団法人医療経済研究・
社会保障福祉協会医療経済研究機構
25,000 寝屋川市が実施する介護予防・日常生活支援総合事業を
通じた予防理学療法の活用がその後の虚弱高齢者の身体機能向上、
社会参加そして介護サービス未利用状態の維持に与える効果の評価
2 田宮 菜奈子 筑波大学 医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野 9,800 ハイリスク者へのリハビリテーションによる
健康寿命の延伸への効果―医療・
介護レセプト連結データによる分析
3 山田 実 筑波大学 20,000 大規模コホート研究による介護予防効果の検証と
理学療法士による個別プログラムの有用性の検証
4 佐藤 慎一郎 人間総合科学大学 15,000 地域自立高齢者における要介護状態への
移行の実態とその予防対策に関する研究
5 北井 豪 神戸市立医療センター中央市民病院 18,000 内部障害合併患者の急性期病院退院後の
再入院予防を目的とした標準化在宅理学療法
プログラの構築 〜遠隔診療を用いた急性期
病院・地域機関の一体化〜
  1. ホーム
  2. お知らせ
Copyrightⓒ公益社団法人日本理学療法士協会 All Right Reserved.