広報物
本会で発行している広報物を掲載しています。
理学療法士ガイド(冊子・リーフレット)
理学療法士は、「赤ちゃん」から「お年寄り」まで人生のさまざまな場面をサポートします。
理学療法士がどのような場所で活動しているのか、ご紹介する広報ツールです。
A4サイズ12ページの冊子版、A4の紙を三つ折りにしたサイズのリーフレット版をご用意しています。
詳細はこちら
理学療法士がどのような場所で活動しているのか、ご紹介する広報ツールです。
A4サイズ12ページの冊子版、A4の紙を三つ折りにしたサイズのリーフレット版をご用意しています。
詳細はこちら

ポスター
「笑顔をあきらめない。」ポスター
詳細はこちら
詳細はこちら

理学療法ハンドブック

PR動画

リガクラボ~毎日に笑顔をプラスするWEBメディア~

理学療法士マンガ(Twitter)
理学療法の日にあわせて、Twitter上での理学療法士マンガの連載をスタートしました。国民の皆さまにとって身近な存在となれるよう、理学療法士ならではの情報を発信していきますのでぜひご覧ください。フォローとリツイートもぜひお願いいたします。
理学療法士マンガ連載アカウントはこちら
理学療法士マンガ連載アカウントはこちら
おしごと年鑑2020
授業で使えるキャリア教育教材『おしごと年鑑2020』(朝日新聞社発行)に本会のページが掲載されました。
本書は、140テーマの企業・団体の仕事を掲載しています。小中学校に寄贈されて職業学習に活用されているほか、全国の大型書店や、ECサイト、朝日新聞販売所等でお買い求めいただけます。本会のページでは、「もしも骨折したら、理学療法士は患者さんにどう関わる?」、「資格の取り方は?」といった内容を中心に、イラストやマンガでわかりやすく説明しています。
クイズ付きのWEB版「おしごとはくぶつかん」も公開中です。
ぜひ、お子さんとご一緒にご覧ください。
発売日:2020年7月20日(月)
定価:2,000円(税別)
本会のページはこちら
書籍の紹介はこちら
WEB版はこちら
